最終受付は診療終了の30分前
時間外はLINEをご利用ください
WEB予約はこちら
最終受付は診療終了の30分前
時間外はLINEをご利用ください
WEB予約はこちら
機能的マウスピース型矯正法
PREORTHO
プレオルソは、お口周りの筋肉や舌の使い方のトレーニングをサポートする取り外し可能なマウスピース型の矯正装置で、成人矯正のように完成した歯並びを動かす治療とは異なり、4~10歳頃の小児期に行う矯正治療に特化しています。あごや歯列の発育をサポートしながら、歯並びの問題やかみ合わせの問題を未然に防ぎます。
装着時間も短く、治療の痛みも少ないため、日常生活における負担が少ないことがプレオルソの特徴です。
プレオルソは、歯並びの悪化を防ぎ、あごの骨の自然な成長を促す効果があります。特に、歯がきれいに並ぶスペースが不足している場合や、あごが正しく発達していない場合に効果的です。また、指しゃぶりや口呼吸などの習癖やお口周りの筋肉や舌の使い方を改善することで、将来的な歯並びの問題を未然に防ぎます。
プレオルソは、歯並びの乱れの兆候があるお子さまや、食べものがうまく噛めないようなお子さまに適しています。特に、あごの骨の発育不足や、永久歯が並ぶためのスペースが足りないお子さまに有効です。
また、口呼吸や指しゃぶり、舌の癖など、歯並びに悪影響を与える習慣がある場合にも、プレオルソを使ってこれらの問題を改善することができます。
プレオルソは、日中1時間と就寝中に装着する必要があります。効果を得るためには決められた時間に正しく装着し続ける必要があります。装置をきちんと装着しないと、十分な効果が得られない場合があるため、ご家族の方のサポートが重要です。
また、取り外しが可能なため、紛失や破損に注意が必要です。装置のケアや衛生管理にも気を配り、定期的なチェックを怠らないことも大切です。
RESERVE
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田5ー7-13
JR武蔵野線「三郷」「新三郷」駅より車で5分、徒歩19分
東武バス「丹後小学校入口」バス停より徒歩5分
※三郷駅改札を出て右に曲がり、オレンジ色の東武バスにご乗車ください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | - | ◯ | ◯ | ◯ | - | ▲ | - |
14:30-19:00 | - | - | ◯ | ◯ | - | ▲ | - |
▲9:00-15:00 ※火曜:女医担当 休診日 月/金/日/祝日 |